-
記事詳細
福島県で開催された日本嚥下医学会に参加してきました
先日は金曜日、土曜日を休診にさせていただき、
福島県で開催された『日本嚥下医学会』に参加してきました。
(仙台空港駅のポスター)
1981年(昭和56年)に開催された『嚥下研究会』から始まる歴史のある学会で、
今回で第38回となります。
私は第32回から参加しており、
『嚥下機能の変動を観察し得た抗Hu抗体陽性の傍腫瘍性神経症候群の1例』(論文あり)、
『脳磁図(MEG)を用いた咽喉頭感覚の検討』(論文あり)、
『嚥下内視鏡検査と嚥下造影検査における病態検出率の比較検討』、
『咽頭期嚥下惹起遅延時間(LEDT)の延長と関連する脳領域についての検討』(論文あり)、
などについて発表してきました。
(しかし、開業した後の昨年、今年と発表はありません、、、。)
九州大学耳鼻咽喉科の先生方の発表だけでなく、
全国の多くの先生方の発表をみることができ、
『いんすぱいあーど』されました!
高齢者や嚥下障害で悩む方のため、
私も「がんばらんといかん!」と思い直しました。
ご質問がございましたら、お気軽にご相談下さい。
-
診療時間
月 火 水 木 金 土 9:00-13:00 ○ ○ × ○ ○ ○ 14:30-20:00 ○ ○ ○ ○ ○ △ ※受付は19時30分までです。なお、日曜・祝日は休診日です。水曜は午後のみ△土曜午後は14時〜17時となります。
医療法人はかたみち
はかたみち耳鼻咽喉科
〒830-0003
福岡県久留米市東櫛原町450-1
TEL:0942-38-0801 / 090-1343-3387