-
記事詳細
胃瘻造設時嚥下機能評価 加算要件準拠 嚥下機能評価研修会
2015年3月8日福岡山王病院で開催された、
『胃瘻造設時嚥下機能評価 加算要件準拠 嚥下機能評価研修会』
に参加してきました。
『日本嚥下医学会』の大御所の先生方による
『嚥下障害についての体系的な講義』を受けてきました。
研修会開催の労をおとりいただいた九州大学耳鼻咽喉科の先生方、
講演をしてくださいました
梅崎先生(嚥下器官の解剖と生理、摂食・嚥下のメカニズム)、
藤本先生(嚥下障害の原因と代表的疾患)、
兵藤先生(嚥下機能検査の意義と役割、嚥下内視鏡検査)、
藤島先生(摂食嚥下障害患者に対する栄養管理)、
唐帆先生(摂食嚥下障害患者に対する気道管理、口腔ケアの役割とその手技、摂食機能療法について、リハビリテーション、摂食嚥下障害診療の医療連携)、
梅野先生(外科的治療)、
誠にありがとうございました。
この経験を今後の嚥下障害診療にいかします。
-
診療時間
月 火 水 木 金 土 9:00-13:00 ○ ○ × ○ ○ ○ 14:30-20:00 ○ ○ ○ ○ ○ △ ※受付は19時30分までです。日曜・祝日は休診日です。水曜は午後のみ△土曜午後は14時〜17時となります。
※火曜・金曜の午後一般診療は17時までで、17時~20時までは言語聴覚療法のみとなります。医療法人はかたみち
はかたみち耳鼻咽喉科
〒830-0003
福岡県久留米市東櫛原町450-1
TEL:0942-38-0801 / 090-1343-3387