-
記事詳細
いびき大丈夫ですか?睡眠時無呼吸症候群
大きないびきで疑われることが多い「睡眠時無呼吸症候群」は、
①寝ている時にたびたび目が覚める、
②日中眠たい、
③睡眠時の呼吸停止、
④大きないびき、
⑤起きた時の頭痛
などの症状がでます。
日中の眠気により
①交通事故や、
②労働災害
等の原因になり、最近のニュースでもよく耳にします。
それだけでなく、
a:肥満、
b:高血圧、
c:高脂血症、
d:多血症
などを合併することがおおく、
さらに、これらの疾患から
A:不整脈、
B:虚血性心疾患、
C:脳血管障害
などの重篤な疾患を誘発することも多いとされ、社会的影響が大きい病気と考えられています。
気になる症状のある方は、どうぞご相談下さい。
-
診療時間
月 火 水 木 金 土 9:00-13:00 ○ ○ × ○ ○ ○ 14:30-20:00 ○ ○ ○ ○ ○ △ ※受付は19時30分までです。日曜・祝日は休診日です。水曜は午後のみ△土曜午後は14時〜17時となります。
※火曜・金曜の午後一般診療は17時までで、17時~20時までは言語聴覚療法のみとなります。医療法人はかたみち
はかたみち耳鼻咽喉科
〒830-0003
福岡県久留米市東櫛原町450-1
TEL:0942-38-0801 / 090-1343-3387