-
記事詳細
滲出性中耳炎とは!?治療A;原因に対する治療について
治療は、
A;原因(急性中耳炎や副鼻腔炎や鼻炎など)に対する治療と、
B;滲出性中耳炎に対する治療
があり、そのときの状態によって、両者を組み合わせて行うのが一般的です。
A;原因に対する治療について;
とくに副鼻腔炎や鼻炎は、滲出性中耳炎を繰り返しやすい「鼻すすり」の原因になりますので、「鼻すすり」をしないでよい状況にするためにも、副鼻腔炎や鼻炎を治すことが大事です!!
ちなみに、
急性中耳炎の後にみられる滲出性中耳炎の75〜90%は、
3ヶ月以内に自然に治癒すると報告されています。
(次回滲出性中耳炎に対する治療について説明します。)
-
診療時間
月 火 水 木 金 土 9:00-13:00 ○ ○ × ○ ○ ○ 14:30-20:00 ○ ○ ○ ○ ○ △ ※受付は19時30分までです。日曜・祝日は休診日です。水曜は午後のみ△土曜午後は14時〜17時となります。
※火曜・金曜の午後一般診療は17時までで、17時~20時までは言語聴覚療法のみとなります。医療法人はかたみち
はかたみち耳鼻咽喉科
〒830-0003
福岡県久留米市東櫛原町450-1
TEL:0942-38-0801 / 090-1343-3387