-
記事詳細
指定難病の「好酸球性副鼻腔炎」では、どれくらい公費で負担してもらえるのですか?
平成27年7月1日より、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス等の対象となる難病が、
151種類から332種類に拡大され、耳鼻咽喉科領域では「好酸球性副鼻腔炎」などが追加となっております。
「好酸球性副鼻腔炎の場合、どれくらい公費で負担してもらえるの?」とよく質問を受けますので、福岡県のホームページに記載されております、「公費で負担される額」について紹介させていただきます。
(詳しくは福岡県のホームページをごらんください。)
ご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。 -
診療時間
月 火 水 木 金 土 9:00-13:00 ○ ○ × ○ ○ ○ 14:30-20:00 ○ ○ ○ ○ ○ △ ※受付は19時30分までです。日曜・祝日は休診日です。水曜は午後のみ△土曜午後は14時〜17時となります。
※火曜・金曜の午後一般診療は17時までで、17時~20時までは言語聴覚療法のみとなります。医療法人はかたみち
はかたみち耳鼻咽喉科
〒830-0003
福岡県久留米市東櫛原町450-1
TEL:0942-38-0801 / 090-1343-3387